日本繞口令集錦
日本繞口令集錦
日本,位于東亞、國名意為“日出之國”,領土由北海道、本州、四國、九州四個大島及7200多個小島組成以下是學習啦小編為你整理的日本繞口令集錦,歡迎大家閱讀。
日本繞口令集錦一
バスガス爆発 (ばすがすばくはつ)
ブスバスガイドのバスがバスガス爆発 (ぶすばすがいどのばすがばすがすばくはつ)
バイオマスガスバスガス爆発増す (ばいおますがすばすがすばくはつます)
赤巻紙青巻紙黃巻紙(あかまきがみあおまきがみきまきがみ)
赤パジャマ青パジャマ黃パジャマ (あかぱじゃまあおぱじゃまきぱじゃま)
お綾や、親にお謝り。お綾や八百屋にお謝りとお言い。(おあややおやにおあやまり。おあやややおやにおあやまりとおカエルぴょこぴょこ三ぴょこぴょこ合わせてぴょこぴょこ六ぴょこぴょこ(かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこあわせ骨粗松癥訴訟勝訴(こつそしょうしょうそしょうしょうそ)
新人歌手新春シャンソンショー(しんじんかしゅしんしゅんしゃんそんしょー)
スモモも桃も桃のうち 桃もスモモももものうち(すもももももももものうち もももすももももものうち)
スモモも桃、桃も桃、桃にもいろいろある(すももももももももももももにもいろいろある)
東京特許許可局(とうきょうとっきょきょかきょく)
東京都特許許可局(とうきょうととっきょきょかきょく)
東京特許許可局局長(とうきょうとっきょきょかきょくちょう)
日本繞口令集錦二
東京特許許可局局長作曲特許許可組曲(とうきょうとっきょきょかきょくちょうさっきょくとっきょきょかくみきょく)クレヨンし東京特許許可局局長急遽休暇許可卻下(とうきょうとっきょきゃかきょくきょかきょくちょうきゅうきょきゅうかきょかきゃっか東京特許許可局長今日急遽休暇許可拒否(とうきょうとっきょきょかきょくちょうきょうきゅうきょきゅうかきょかきょひ)他※「東京特許許可局」「東京都特許許可局」という組織は存在しない。
隣の客はよく柿食う客だ(となりのきゃくはよくかきくうきゃくだ)
隣の竹やぶに竹立てかけたの誰だ(となりのたけやぶにたけたてかけたのだれだ)
隣の竹やぶに竹立てかけたのは、竹立てかけたかったから竹立てかけたのさ(となりのたけやぶにたけたてか生麥生米生卵(なまむぎなまごめなまたまご)
生麥生豆生卵(なまむぎなままめなまたまご)
にわの庭には二羽の鶏は鱷を食べた(にわのにわにはにわのにわとりはわにをたべた)
庭には二羽鶏がいる(にわにはにわにわとりがいる)
庭には二羽裏庭には二羽鶏がいる(にわにはにわうらにわにはにわにわとりがいる)
日本繞口令集錦三
引き抜きにくい挽き肉は引き抜きにくい溫い肉(ひきぬきにくいひきにくはひきぬきにくいぬくいにく)
坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた(ぼうすがびょうぶにじょうずにぼうずのえをかいた)
坊主が大分丈夫な屏風に上手に坊主の絵を描いた(ぼうずがだいぶじょうぶなびょうぶにじょうずにぼうずのえをかいた坊主が屏風奉行との屏風勝負で大分丈夫な屏風に上手に坊主の絵を描いた(ぼうずがびょうぶぶぎょうとのびょうぶし海軍機関學校機械課今學期學科科目各教官協議の結果下記のごとく確定、科學幾何學機械學國語語學外國語絵畫
鹿もカモシカも鹿の仲間だけれどしかしアシカは鹿の仲間ではない。(しかもかもしかもしかのなかまだけれどしかしあしブラジル人のミラクルビラ配り(ぶらじるじんのみらくるびらくばり)
手術室技術者施術中(しゅじゅつしつぎじゅつしゃせじゅつちゅう)
この布は名の無い布なの(このぬのはなのないぬのなの)
七つ菜の花なななの花、木の葉九つこここのは(ななつなのはなななのはな、このはここのつこここのは)
ママのマカロニマママカロニ、パパのパパイヤパパパイヤ(ママのマカロニマママカロニ、パパのパパイヤパパパイヤ)
隣の竹垣竹たてかけた、向こうの竹垣竹立てかけた(となりのたけがき、たけたてかけた、むこうのたけがきたけたてか
竹屋の竹垣竹たてかけた、高い竹垣竹たてかけた(たけやのたけがきたけたてかけた、たかいたけがきたけたてかけた合羽カパカッパ雨合羽、雨合羽デカ合羽カッパガパ(かっぱかっぱかっぱまがっぱ、あまがっぱでかがっぱかっぱがぱ)
日本繞口令集錦相關文章:
1.成人繞口令集錦
2.頂級繞口令集錦
3.歷史繞口令集錦